2010年10月03日
「ひのまろ」、「すぎまろ」デビュー
本日、登呂博物館がリニューアルオープンしました。
登呂遺跡は、2000年前、米作りをし、集落を作り平和に暮らし、石の道具から鉄の道具へと変化する時代の遺跡です。

登呂の弥生時代には、住居や生活道具に、杉がたくさん使われていたそうです。
スギから作られた「すぎまろ」、そしてヒノキの「ひのまろ」は森林環境の大切さを伝えるキャラクターとして、本日デビューしました。
アイデアが現実になった日です。
「とろべー」と共に、よろしくね。
登呂博物館に出かけたら、ミュージアムショップで探してみてください。
ショップのカウンターに置かれています。

「あなたの木もちで森はかわる」
登呂遺跡は、2000年前、米作りをし、集落を作り平和に暮らし、石の道具から鉄の道具へと変化する時代の遺跡です。

登呂の弥生時代には、住居や生活道具に、杉がたくさん使われていたそうです。
スギから作られた「すぎまろ」、そしてヒノキの「ひのまろ」は森林環境の大切さを伝えるキャラクターとして、本日デビューしました。
アイデアが現実になった日です。
「とろべー」と共に、よろしくね。
登呂博物館に出かけたら、ミュージアムショップで探してみてください。
ショップのカウンターに置かれています。

「あなたの木もちで森はかわる」
Posted by 杣プロジェクト at 20:12│Comments(0)